天童市子育て世帯・多胎児世帯訪問支援事業

天童市子育て世帯・多胎児世帯訪問支援事業

訪問型産後ケアこころは
令和7年度 天童市子育て世帯訪問支援事業
多胎児世帯訪問支援事業
の委託を受けております。

訪問型産後ケアこころは
令和7年度
天童市子育て世帯訪問支援事業
多胎児世帯訪問支援事業
の委託を受けております。

対象となる方

天童市に
住民票のある方

家事、子育てに
関して不安や
負担を抱える
子育て世帯や
妊産婦の方

保護者などの心身の
不調や疾患により
家事が困難、または
家事を行うものが
他にいない方
(ヤングケアラー
を含む)

満3歳までの
双子以上の子を
養育している方

子育て世帯訪問支援事業の内容

(1)家事支援

食事の準備
後片付け等

衣類の洗濯

掃除

生活必需品の
買い物代行
及び同行

(2)育児支援

授乳の介助

沐浴の手伝い等

おむつ交換
の介助

子育てに関する
不安や悩みの
傾聴、相談、助言

注意点
  • 利用回数は1日1回2時間以内
  • 利用料金は世帯の課税状況により異なります

多胎児世帯訪問支援事業の内容

(1)家事支援

調理
(産後4カ月まで)

衣類の洗濯

住居等の清掃
整理整頓等

生活必需品の
買い物等

(2)育児支援

離乳食の調理

食事の介助

授乳の介助

通院等の介助

情報のサポート

関係機関との
連絡および調整

注意点
  • 2歳の誕生月月末までは1日6時間以内、3歳の誕生月月末までは1日4時間以内。ただし、年間300時間以内となります
  • 利用料金:自己負担はありません

申請方法